2018.1.12Fri - 2018.2.12Mon
reception party
2018.1.12Fri 19:00 - 21:00
hpgrp GALLERY TOKYOより、feebee、加藤美紀、宮岡貴泉によるグループ展「三諦円融-santaiennyu-」の
開催をご案内申し上げます。
feebeeは、2010年より画家として生と死、輪廻する生命への畏敬を表現してきました。その巧緻を
極めた躍動感溢れる神獣像は、新たな神話の一面を語り出します。加藤美紀は、従来の美人画という
枠を超えて、緻密に織り交ぜられた寓喩から物語を丁寧に描きます。宮岡貴泉は、素材となる陶が
もつ歴史や特異性を自らの経験とともに作品に昇華させ、伝統的な技術をベースに現代性を取り入れ
表現します。
三つの面が互いに融け合い、その他の要素を兼ね揃えながら円満に成立している真理の状態を仏教では
「三諦円融」といいます。それぞれの作家が異なる素材や技術によって独立した世界を構築しつつも
繊細に重なり合いながら1つの展示空間を作り出す本展示を、この機会にぜひご高覧いただきますよう
お願い申し上げます。
加藤 美紀 Miki KATO
埼玉県生まれ
1996 女子美術大学絵画科洋画専攻卒業
[主な個展 ]
2016「東京懷舊~東京ノスタルジー~」
Uspace Gallery(台北)
2014「幻想の庭―東京十二景―」
TURNER GALLERY(豊島区)
2012「風・花」 TENGAI GALLERY(中目黒)
2011「おもひで箱」 CONTEXT S(阿佐ヶ谷)
[主なグループ展示]
2017「TENGAI 3.0」 hpgrp GALLERY TOKYO(青山)
2016「TENGAI 3.0」 hpgrp GALLERY NEW YORK(USA)
「Infinity Japan 2016」 ミラマーガーデン(台北)
2015「少女達の領域」みうらじろうギャラリー(小伝馬町)
2014「天明屋尚×インディゲリラキュレーション作家展 」
ミズマギャラリー(シンガポール)
2013「一幕見」 TENGAI GALLERY(中目黒)
2006「カウパレード東京in丸の内2006」 丸の内エリア
〒107-0062 東京都港区南青山5-7-17 小原流会館B1F
tel 03-3797-1507
email art@hpgrp.com
open 12時〜19時
close 日曜・月曜・火曜
ARCHIVE